國蔵作将棋駒のご紹介です。彫の鋭さと書体へのこだわりには目を見張るものがあり、影水流の巻菱湖がとくに人気です。
金額は送料・税込の価格を表記しております。また、当店の高級将棋駒にはすべて付属品として、桐の平箱・駒箱・龍村の正絹駒袋がセットされております。
※画像クリックで拡大画像がご覧になれます。
サツマつげイナズマ杢彫駒
[國蔵作・唐七星]
[國蔵作・唐七星]
価格:¥220,000
商品ID:A266
唐七星は王義之、欧陽詢など中国の書家七名の文字をアレンジした書体です。人気の書体ですが、彫が難しく、香車の表を欠けることなく彫れれば一人前と言われております。盛上用の上木地ですが、思い切って彫駒にしました。メリハリもしっかりしていて、完璧な彫駒だと思っております。
※こちらの商品は売り切れました
サツマつげ孔雀杢彫駒
[國蔵作・巻菱湖書・王3枚の駒組]
価格:¥270,000
商品ID:A305
店主の大のお気に入りの影水流の菱湖ですが、今回はほんの少し細字仕上げにしてみました。今年2000枚以上仕入れた孔雀杢の中で5本の指に入る極上木地使用。豪華で迫力充分な出来上がりです。
サツマつげ孔雀杢彫駒
[國蔵作・水無瀬書・王3枚の駒組]
価格:¥280,000
商品ID:A311
影水の極上駒を手本とした太字の水無瀬です。國蔵の四大書体はどの書体をとっても非常に手がかかっております。その都度作者と話し合って少しでも魅力のある作品になるよう努力が欠かせません。数千枚の中から選んだ色の濃い孔雀杢の上木地使用です。
サツマつげ孔雀杢彫駒
[國蔵作・水無瀬書・王3枚の駒組]
価格:¥290,000
商品ID:A283
店主が好きな影水の太字駒。駒師にいくらか太字にとお願いしているのですが、細字より手間がかかるとのことで良い返事をしてくれません。今回、國蔵氏の水無瀬書、店主好みの品出来上がりました。書体名なども影水の水無瀬書を写しており、何から何まで影水仕上げの太字駒です。かなり苦労をされたようですが、大変気に入りました。色の濃い孔雀杢の極上木地で、迫力のある作品になっております。