盛上駒は将棋駒の最高峰であり、タイトル戦使用駒は盛上と相場が決まっております。掬水淘水親子をはじめ、富月、熊澤良尊など日本屈指の名匠の作品の数々をご覧ください。四大書体のどれを作らせても素晴らしい出来上がりです。
金額は送料・税込の価格を表記しております。また、当店の高級将棋駒にはすべて付属品として、桐の平箱・駒箱・龍村の正絹駒袋がセットされております。
※画像クリックで拡大画像がご覧になれます。
御蔵嶋つげ虎斑盛上駒
[聡翔作・水無瀬書]
価格:¥250,000
商品ID:A250
最近人気の聡翔氏の盛上駒。嶋つげの天然材で樹齢100年以上のコボクです。木の枯れた味わい、木目の細かさ、輝きと色具合、どれを取っても素晴らしく、盛上げも卓越した名匠の仕事です。
御蔵嶋つげ虎斑盛上駒
[淘水作・源兵衛清安書・王3枚の駒組]
価格:¥500,000
商品ID:A138
白色の上品な虎斑材。木地全体にキラキラ模様が入っています。淘水作の仕事も流石、漆使いも一流で盛上げ方にも優雅さが際立っております。使い込むほどに飴色が濃くなり、模様もはっきりしてきます。
御蔵嶋つげ根虎斑盛上駒
[富月作・水無瀬書]
価格:¥530,000
商品ID:A223
嶋つげの高級材と言えば、虎斑、赤柾、杢ですが、一概に虎斑と言っても何十種類もあってなかなか同じものは揃えられません。上の水無瀬ですが、数えられえないくらい細かいモク目で色合いも素晴らしく、これ以上ない贅沢な素材です。
サツマつげ孔雀杢盛上駒
[熊澤良尊作・水無瀬兼成卿・王3枚の駒組]
価格:¥600,000
商品ID:K414
良尊氏の駒を注文する時には、駒木地にもかなり気を使って、年間ほんの少ししか取れない極上木地の中で迷っているのですが、本人からも、丸八の木地は素晴らしいのでいつも時間をかけて慎重に製作しているとの有り難いお言葉を頂いております。書体は店主が気に入っていて、こればかり注文している兼成卿写。良尊の人気書体で古水無瀬の兄弟駒です。いくらか大きめの字になっております。
サツマつげ孔雀杢盛上駒
[熊澤良尊作・錦旗・王3枚の駒組]
価格:¥650,000
商品ID:K415
良尊の人気書体、錦旗ですが、毛筆の太字の書きっぷりで極上の孔雀杢にピッタリの、これ以上ない豪華な盛上駒です。当店の在庫の中でも最高のサツマ材を提供させていただきました。王将3枚のセットで、王将1枚に錦旗、玉将2枚には良尊に花押文字と、もう1枚の玉将には良尊七十八才の署名です。