祥山は気鋭の若手駒師で、かなり以前から目をつけていた作者です。凝り性で研究熱心な性格。盛上の技術は素晴らしく、漆の使い方といい目を見張るものがあります。
金額は送料・税込の価格を表記しております。また、当店の高級将棋駒にはすべて付属品として、桐の平箱・駒箱・龍村の正絹駒袋がセットされております。
※画像クリックで拡大画像がご覧になれます。
御蔵嶋つげ特上糸柾盛上駒
[祥山作・巻菱湖書・歩21枚の駒組]
価格:¥280,000
商品ID:S669
祥山(しょうざん)氏には以前埋駒を3組ほど作っていただいたのですが、しばらくぶりで盛上の完成品を見せていただいて、完成度の高さにビックリしました。早速、当店の上木地で3セットお願いしました。菱湖と清安、昇龍斉ですが、ただいま店主が気に入っている書体です。
御蔵嶋つげ根柾盛上駒
[祥山作・巻菱湖書]
価格:¥380,000
商品ID:A251
なかなか入手しにくい極上の根柾です。コボクの根の部分で豪華な素材。盛上の完成度も高く、手を抜かない作者の仕事と木地の良さが際立っております。
御蔵嶋つげ虎斑盛上駒
[祥山作・清安書]
価格:¥400,000
商品ID:A253
店主お気に入りの影水流の清安書です。虎斑の特撰材使用で、いくぶん細字仕上げです。盛上の技術も完璧で、美しさはもちろん、華やかで気品に溢れた出来上がりです。最後の磨きもピカピカでなく落ち着いた仕上がりで、使い込むほどに味が出てまいります。
サツマつげ孔雀杢盛上駒
[祥山作・清安書・王3枚の駒組]
価格:¥400,000
商品ID:A252
影水、静山でも有名な清安書は太字の清安とも言われており、色々な作者に作っていただいておりますが、今でも大人気のベストセラー書体です。店主の最も好きな書体でもあります。今回、サツマの特上木地にて祥山氏に盛上駒を作っていただきました。書体、木地、作者の技量、すべてにおいて自信をもってお勧めできる盛上駒です。