新作・将棋駒のご紹介 1/3
金額は送料・税込の価格を表記しております。また、当店の高級将棋駒にはすべて付属品として、桐の平箱・駒箱・龍村の正絹駒袋がセットされております。
※画像クリックで拡大写真がご覧になれます(別窓)
15件中1-5件を表示


[蜂須賀作・錦旗・王3枚の駒組]
価格:\240,000
商品ID:A153
店主自身が揃えた高級材で、濃淡の目立つ豪華なサツマつげです。蜂須賀は影水の作品を研究し尽くしており、銘の錦旗の字や書体もすべて瓜二つの見事な出来映え。字母のバランスには0.1ミリたりとも妥協しない蜂須賀氏ですが、作品へのこだわりには頭が下がります。これ以上ない一級品の彫駒です。
※こちらの商品は売り切れました


[道心作・名人大山書・王3枚の駒組]
価格:\180,000
商品ID:D321
故月山氏のオリジナル書体ですが、道心氏には残された月山の資料を渡して作っていただいております。大山書は個性豊かな書きっぷりで素朴な優しさもあり、見ているだけで安らぎを与えてくれます。


[芳明作・NHK一字・王3枚の駒組]
価格:\140,000
商品ID:A152
このところ、芳明氏には一字彫を注文しているのですが、NHKでおなじみの人気一文字と魚龍一字彫の2組が出来上がりました。
一字の彫は字数が少ないのでどうしても太字、超深彫になって手間がかかるようです。昔は沢山あった一字書ですが、最近はとくにこの2書体が売れております。


[芳明作・魚龍一字・王3枚の駒組]
価格:\140,000
商品ID:A151
魚龍書は姫路の現代書家、植村茂樹の書で、躍動感のある素晴らしい書体です。今回の一字駒2組、いずれも丸太で仕入れた一本の木取り、王将から歩まで時間をかけて駒取りしておりますので、木地の揃いには自信があります。お客様からも、丸八の木地は揃いが完璧なので安心して買えるとお褒め頂いております。


[隺峯作・水無瀬・王3枚の駒組]
価格:\380,000
商品ID:A150
大人気の隺峯氏の盛上駒です。思った通り、予想以上の素晴らしい出来上がり。盛上の仕事もさることながら、磨きなど細部にいたるまで文句の付けようがありません。細字タイプの水無瀬で明るい色のサツマ材、上品な仕上がりです。孔雀杢の高級木地で、裏面の模様も揃っており当店ならではの木地の揃いです。
※こちらの商品は売り切れました
画面のトップに戻る