※画像クリックで拡大画像がご覧になれます。
御蔵嶋つげ柾目特上木地埋駒
[淘水作・水無瀬書・王3枚の駒組]
価格:¥280,000
商品ID:A231
淘水の水無瀬は、淘水の作品の中でもノーマルと言うかオーソドックス、どなたにも好まれる伝統的な書体です。当店提供の木地も上品で指しやすいプロ好みの柾目駒。柾目といっても木目のはっきりした、裏もまっすぐな天地柾取りの上木地を時間をかけて選んでいます。
サツマつげ孔雀杢埋駒
[伯水作・巻菱湖書]
価格:¥220,000
商品ID:H410
現在一番人気の書体は影水流の巻菱湖ですので、ついこの書体ばかりを注文してしまいます。伯水氏の話では、菱湖書は太い細いと強弱のあるメリハリを付けなければならないので、作り手にとっては難しい書体で悩むところも多いそうです。こだわりの強い伯水氏の仕事が映える納得の出来上がりです。
御蔵嶋つげ糸柾埋駒
[伯水作・巻菱湖書]
価格:¥160,000
商品ID:H409
上品な糸柾でアメ色、年数を感じさせる古木の柾目駒です。上のサツマとどちらが良いかは好みですが、駒形、書きっぷり、すべてがノーマルで実直な伯水氏の性格そのもので、指し手にとっては見ているだけで優しさがわいてきます。
御蔵嶋つげ根虎斑特上盛上駒
[熊澤良尊作・巻菱湖写・王3枚の駒組]
価格:¥760,000
商品ID:K418
良尊氏に注文となると駒木地にもかなり気を使い、年間ほんの少ししか取れない極上木地にてお願いしております。良尊の人気書体というと古水無瀬、空蝉などのオリジナル書体だと思っていたのですが、先日お客様のご指名で、タイトル戦使用駒として良尊の巻菱湖を注文していただきました。これが非常に評判がよくお客様にも大絶賛していただいたので、今回も同じ書体にてお願いしました。いくらか太字仕上げの高級駒です。
御蔵嶋つげ根虎斑彫駒
[梢月作・宗歩好]
価格:¥220,000
商品ID:A226
刀の切れ味では天下一品の梢月氏。特に氏の手がけた太字の蜀紅は大人気です。今回は人気書体の宗歩好で手間のかかった太字仕上げ。どっしりとして存在感のある宗歩好です。王玉仕上げです。